3月24日第73回卒業式を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策のため規模を縮小しての実施でしたが,5名の卒業生のみなさんの立派な姿に感動する素晴らしい式となりました。
卒業生一人一人の「門出の言葉」にはそれぞれの想いがいっぱいつまっていました。5年生はお別れの言葉を全部覚えて言ってくれました。さすがです。
退場の前に,休業のため渡す機会がとれなかったプレゼントを,一人一人に渡しました。涙・涙でした。
また,今年で笠木小PTAを卒業される保護者の方々に感謝状が贈られました。長い間学校の教育活動やPTA活動への御協力ありがとうございました。
卒業式が終わり,親子で帰ろうとする卒業生へ先生たちからサプライズ。「旅立ちの日に」の2部合唱をプレゼントしました。
今年は新型コロナウイルス感染症拡大のため突然の休業で,卒業式も縮小。でも,卒業生にとって大切な日なので,どうにか心に残る卒業式にしたいという先生たちの想いでした。
休業中毎朝先生たちみんなで練習しました。練習しながら感極まって何回も泣きました。
本番でも涙で声がうまく出なくて・・・。
5名の卒業生のみなさん。これまでありがとう!卒業おめでとう!!
新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業が3月25日(水)まで延長となりました。
また,臨時登校日を設定することとなりましたのでお知らせいたします。
<臨時登校日>
3月16日(月),3月24日(火):卒業式,3月25日(水):修了式と離任式
詳しくはこちら → kansentaiou3.pdfをダウンロード
臨時登校日に欠席する場合は,担任又は学校へ御連絡ください。
なお,3月27日に予定していたPTA送別会は中止となりました。
おはようございます。
笠木小安心安全メールです。
臨時休業中,子供たちの様子はいかがでしょうか。図書室から借りた本もそろそろ読み終わったかもしれません。本を借りたい場合(平日)は,学校に来てもかまいませんので,お子さんに声をかけてみてください。
本日,各担任が子供たちの様子をうかがいに各家庭を訪問します。不在の御家庭には,ポストに配布物を入れておくかもしれませんので,確認をお願いします。
2日に給食着を集めましたが,忘れた子もいるようです。家庭に給食着がありましたら,学校へ御持参ください。本日担任に預けてくださってもかまいません。
6年生へ連絡です。中学校のスクールバス申し込み書類を本日担任が持参します。提出が3月23日(月)まで(厳守)となっておりますので,小学校へ提出してください。
16日以降の動向については来週半ば頃の連絡となりそうです。
御迷惑をおかけしますが,御了承ください。