不審者対応避難訓練
5月9日(木)に,不審者対応避難訓練を行いました。まず,不審者が「孫に会いに来た」という想定で,校長室に案内し確保しました。校内アナウンスの指示で,児童は,体育館に避難しました。次に,子ども110番の家の東さんの協力をいただき,不審者に遭遇し,避難するまでの練習を行いました。子どもたちは,不審者の特徴をしっかり伝えることができました。今日の訓練を生かして,「いかのおすし」で,身の安全を守っていきましょう。
5月9日(木)に,不審者対応避難訓練を行いました。まず,不審者が「孫に会いに来た」という想定で,校長室に案内し確保しました。校内アナウンスの指示で,児童は,体育館に避難しました。次に,子ども110番の家の東さんの協力をいただき,不審者に遭遇し,避難するまでの練習を行いました。子どもたちは,不審者の特徴をしっかり伝えることができました。今日の訓練を生かして,「いかのおすし」で,身の安全を守っていきましょう。
5月7日(火)に,「人権の花」運動開校式が行われました。人権の花運動指定書を交付していただいた後に,「人KEN まもる君」と「人KEN あゆみちゃん」と一緒に記念撮影を行いました。校長先生のお話で「人権を意識した生活をしていきましょう。笠木小学校に,人権の花「ひまわり」をたくさん育て,人権意識も育てていきましょう。」の話に子どもたちは,目を輝かせて聞いていました。立派に,人権の花(ひまわり)や人権意識の心(おもいやり)が育ちそうな予感です。
4月30日(火)に,授業参観,学級PTA,PTA総会が行われました。授業参観では,どの学年の子どもたちも,自ら意欲的に学んだり,協働的な学びを行ったりしました。1・2年生教室では,2年生が1年生のお手本となりながら,音読や生活科の探検の発表を行っていました。初めての授業参観でしたが,3人の1年生は堂々とした姿で,「あいうえお」音読や学校紹介を上手に行うことができました。すばらしい学びの姿に感動です。
放浪の合唱作曲家 弓削田健介さんによる「いのちと夢のコンサート」がありま
した。保護者、幼稚園児、地域の方々、曽於市内の方々、グループホームより100名
以上が来校されました。弓削田さんのやさしい声とトーク、素敵なメロディにのっ
て、言葉の一つ一つが心に染みこんでくる歌、そして、子供たちをはじめ会場の方々
も参加する表現活動など、来場された全員が幸せな気持ちになっていました。目に涙
を浮かべながら聴いている方もたくさんいました。それぞれの人の心琴線に触れるや
さしさに溢れるコンサートになりました。最後は、弓削田サンからバトンを渡され、
子供たちが、弓削田さん作詞・作曲の「手をつなごう~共に生きる~」を歌い
ました。弓削田さんの歌声を聴いたあとだったからか、言葉一つ一つ、身体表現一つ
一つに心がこもっていたように感じました。著作権の関係で、弓削田さんの歌や写真
は載せられませんが、子供たちの表現を動画でご覧ください。
児童会の総務・広報委員会が中心になって,「6年生とのお別れ集会」を企画し,
3校時に行われました。始めに,1・2年生,3・4年生,5年生から,それぞれ6年
生に向けての感謝の気持ちを伝えました。その後,「6年生クイズ」,ドッジボール
(1・2・3年生vs6年生,4・5年生vs6年生)を行い,最後に6年生から在校生
に贈る言葉と「ひまわりの約束」のリコーダー演奏がありました。いよいよ卒業か・・・
と少し淋しくなりました。各学年の発表の様子は動画でもご覧になれます。
2月24日~25日に全国大会に出場する、笠木タグラグビー同好会の激励会がありました。
保護者13名、地域の方が14名、そして、先生方が6名、計33名が激励に駆けつけました。
タグラグビーの試合を見た後、校区コミュニティ協議会長のNさん、N校長先生の激励の
言葉があり、選手の紹介、選手代表のKさんの挨拶に続き、子供も含めた55名で円陣を作
り気合いを入れました。(円陣の様子は,動画
でご覧ください)https://sway.cloud.microsoft/b4JTlF6zcRTLoyI1?ref=Link