授業の様子

4月16日(金)授業の様子です。

1年生は数字の学習。「8」や「9」を一生懸命かいていました。後ろの黒板では みんながかいたお日様がニコニコ笑って応援しています。

2年生は算数で復習していました。

先生にたずねたり お友だちに教えたりして協力してがんばっていました。

3・4年生は国語の学習。みんな姿勢よく熱心にがんばっていました。

5・6年生もさすがです。自分の課題に一生懸命取り組んでいます。分からないところは先生に丁寧に教えてもらえます。自信をもってがんばれますね。

今週も1週間がんばりました。来週も元気に登校してくださいね。

20210416_090235970k

20210416_090320757k

20210416_090403448k

20210416_090432762k

20210416_090557034k

20210416_090643707k

20210416_091010327k

児童朝会

4月16日(金)児童朝会で委員会の紹介がありました。

それぞれの委員会のメンバーや活動内容の紹介をしました。

発表の仕方を工夫している委員会もあり,上手にできました。

笠木小学校をよりよくするために 委員会活動をがんばってほしいです。

Img_3846

Img_3848

Img_3851

Img_3854

あれ!?

4月15日(木)血相を変えて職員室へ走ってくるF先生。

「K先生!大変なことが起こっています!!ちょっと来てください。」

そう言われて 飼育小屋へ行ってみると・・・

あら!まあああああああああ!!!!!!!

ちょこんと座っている?小さな小さなウサギさん。

足音でピュッと隠れて そのまましばらく待っていると また出てきて・・・。

かわいい!!

・・・で,なぜ「あれ!?」なのかというと

こちらの小屋はメスだけのはず。なのに 子ウサギとは どういうことでしょう?

20210415_141839562

20210415_142046431

20210415_142056733

20210415_142113778

スイカ用の畑作り

4月15日(木)3・4年生がスイカ用の畑を作りました。

今年3・4年生は総合的な学習の時間に スイカ作りに挑戦します。

学校主事のY先生のお手伝いももらって 畑を作りました。

肥料を撒いてから Y先生に耕運機で耕してもらい きれいに整えてマルチをはりました。

肥料の袋は重たかったですが 交代で持ってがんばりました。

来週JАの方に来ていただいて スイカの苗を植えます。

20210415_095045321

20210415_095142652

20210415_095145999

20210415_095949114

20210415_102352148

どんな生き物がいるかな

4月14日(水)3年生が理科で生き物探しをしました。「黄色いもの」「白いもの」「丸いもの」等校庭に出ていって見つけました。

パンジーやナデシコ,タンポポなどいろいろな花が咲いています。

ダンゴムシをみつけた子もいました。

大好きな池では 今にも落っこちそうな勢いでのぞいていました。

K先生から秘密兵器(虫めがね)の使い方を教えてもらい,さらにテンションアップで捜索。

来週は見つけた生き物を観察カードにかきます。

20210414_100348340

20210414_100157367

授業の様子

4月13日(火)授業の様子をのぞいてみると・・・

1年生は先生の後について 国語の教科書を元気よく読んでいました。

2年生は「ふきのとう」の学習。どんなふうに読んだらいいか考えていました。

3・4年生は書写。姿勢や道具の使い方について とてもいい姿勢で学習していました。

5・6年生は国語。担任の先生が6年生に指導している間,5年生は支援員の先生と一緒に 一人調べです。難しい内容なのに,みんな一生懸命取り組んでいました。

 

20210413_090723445k

20210413_090752074k

20210413_091039904k

20210413_091238580k

初めての給食

4月12日(月)1年生は,入学して初めての給食でした。

今日のメニューは「さつますもじ」「青のり汁」「とりからあげ」「アセロラゼリー」「牛乳」です。

「いただきます!!」と食べ始めた1年生。「おいしい!!」とからあげをほおばっていました。

みんな行儀よくしっかり食べることができました。

20210412_123722775k

20210412_123737147k_2

外国語活動

4月12日(月)K先生が来校され,3・4年生と初めての外国語活動の授業をしてくださいました。

担任のR先生と一緒に,K先生の発音をまねたり,聞いたりしながら楽しく学習しました。

20210412_095316382k

20210412_095406990k

授業の様子

4月9日(金)どの学級も本格的に授業が始まっています。

やる気いっぱいでがんばっている子どもたち。

今の気持ちを忘れずに 目標に向かってがんばってほしいです。

20210409_0900535502

20210409_0900044402

20210409_090846460_2

20210409_090736711_2

20210409_090659615_2

20210409_090346118_2

 

 

 

 

 

第75回入学式

4月6日(火)第75回入学式を行いました。

今年は6名の新1年生が入学です。

ちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが 上級生や先生方 おうちの方々に見守られて

立派な姿でした。

学校生活 楽しみましょうね。

Img_3770

Img_3773

Img_3775

Img_3777

Img_3780

Img_3781