メリークリスマス♪

12月23日(木)どの学級でも今日はお楽しみ会があったようです。

1年生の教室をのぞいてみると,クリスマスの雰囲気たっぷりな教室で

子どもたちが楽しそうに お楽しみ会をしていました。

音楽がかかると 即興?のダンスをしながら歌う子どもたち。

2学期も一生懸命がんばりましたね。

Img_5700

Img_5703

Img_5706

Img_5705

Img_5708

PTA門松作り

12月19日(日)PTA門松作りがありました。

保護者の方が立派な竹を準備してくださいました。

また飾りのユズリハや松,梅などは地域の方が準備してくださいました。

ありがとうございます。

竹を切ったり砂を運んだりと,子どもたちもがんばりました。

そしてとても立派な門松ができあがりました。

参加してくださったみなさん,ご苦労様でした。

Img_5636

Img_5639

Img_5656

Img_5652

Img_5648

Img_5665

Img_5671

Img_5675

漢字テストがんばりました!!

12月16日(木)1年生が何かを見せたかったようで 職員室前をウロウロしていたと聞いたので

さっそく 1年生教室に行ってみました。

すると「あ!!!教頭先生だ!!!!」といって

机の上にあった紙を持ってきました。

「すご~い!!!」

なんと それはそれは丁寧な文字で書かれた漢字テスト。

しかもみんな高得点です。

とめ・はね・はらいに気をつけて一生懸命書いたんですね。

「おりこうさんにがんばったから サンタさんが来るかもね」と

後ろにあった赤いブーツをアピールする子どもたち。

しばらくして・・・。

夜中でもないのに サンタとトナカイ(子供たちはシカだ!!と言っていた)が

そっと教室に入ってきて 赤いブーツに何かを入れて

ヒゲダンスをしながら 去って行きました。

大興奮の1年生。これからも がんばってね。

20211216_085410418

20211216_094004149

20211216_094025647

20211216_085619965

20211216_085642909


オンラインで全校朝会

12月14日(火)今日はオンラインで全校朝会がありました。

それぞれの教室で Teamsにつないで 今か今かと楽しみに待ちました。

画面に他の学級が映ると 「おーい!!」と手を振る子どもたち。

全校朝会が始まって 校長先生がお話をされました。

校長先生からの問いかけに 元気に答えていました。

Img_5629

Img_5630

Img_5632

読み聞かせ

12月13日(月)読み聞かせがありました。

今日はTさんのお母さんが全校のお友達に 

絵本の読み聞かせやパネルシアターでお話をしてくださいました。

楽しいお話に みんなにっこり。

Tさん ありがとうございました。

Img_5625

Img_5626

Img_5628

楽しかった修学旅行

12月7日~8日に合同修学旅行がありました。

当初は1学期に実施予定でしたが,新型コロナウイルス感染症拡大のため

延期になっていました。待ちに待った修学旅行です。

1日目は仙厳園・尚古集成館の見学や鹿児島市内でのグループ別研修,

2日目は知覧特攻平和会館や平川動物公園を訪れ,すばらしい思い出ができました。

101_0177

101_0181

101_0200

101_0212

101_0290

101_0299

101_0314

T先生♪ようこそ笠木小学校へ

12月7日(火)ALTのT先生がいらしてくださいました。

新型コロナウイルス感染症対策のため,なかなか来日できなかったT先生ですが,

今日やっと笠木小学校へいらしてくださいました。

紹介の会では3年生のMさんが歓迎の言葉を発表してくれました。

T先生,どうぞよろしくお願いします。

1638870154843

1638870154862

20211207_135522279

20211207_152050473

20211207_152246069

学校賞をいただきました

12月7日(火)曽於法人会の方々が 税の絵はがきコンクールの参加賞を持ってきてくださいました。

毎年5・6年生が全員出品しているということで 学校賞もいただきました。

大切に使わせていただきます。

ありがとうございました。

Img_5617

Img_5618

読み聞かせ

12月6日(月)読み聞かせがありました。

今日はIさんとNさんのお母さんが来てくださいました。

真剣なまなざしで 興味津々で聞き入る子どもたち。

ステキな時間をありがとうございました。

Img_5608

Img_5609

Img_5612

Img_5613

なわとび大会

12月3日(金)なわとび大会がありました。

時間跳びや種目跳びでは たくさんの保護者の皆様が見守る中

それぞれの目標達成に向けて みんな一生懸命がんばりました。

そして最後の長縄エイトマンでは どの学級も気合い十分。

先生たちも必死に縄を回しました。

目標達成できてみんな大喜びでした。

よくがんばりましたね。

Img_5558

Img_5566

Img_5571

Img_5580

Img_5592

Img_5595

Img_5598