不審者対応訓練

5月15日、曽於警察の方々を招いて、不審者対応訓練をしました。

まず最初に、玄関に不審者がやってきて大声を出すという設定で、対応訓練を行いました。合図の放送とともに、子どもたちは避難場所に避難し、先生たちは不審者が子どもたちに近づかないようにガードしたり説得したりしました。なんとか職員室に入ってもらったところで終了。先生たち、よくがんばりました。

次に、体育館で110番の家駆け込み訓練をしました。代表のお友達が、下校中に声をかけられるという設定で行いました。人相や車の特徴・ナンバー等、しっかり伝えることができました。

「い・か・の・お・す・し」もお巡りさんと一緒に復習しました。自分の命を守るために、今日学習したことをしっかり身に着けてほしいです。

Cimg7901

Cimg7903

Cimg7906

Cimg7923

Cimg7928

1年生を迎える会

5月14日、1年生を迎える会を行いました。

上学年に手を引かれて、うれしそうにニコニコしながら入場した1年生。

インタビューにも上手に答えることができました。優しいお兄さん、お姉さんたちと一緒に、これからお勉強や運動をがんばっていきましょうね。

Cimg7869

Cimg7876

Cimg7877

Cimg7886

Cimg7889

子どもの日~タグミニラグビーフェスタ~

5月5日鹿児島市の県立鴨池緑地公園にて、タグラグビーフェスタが開催され、笠木小学校からも3チームが出場しました。

たくさんのチームを前に、やや緊張気味の笠木っ子でしたが、試合が始まると一変。

「タグ!!」と大きな声も出て、とてもいい試合をしました。

5・6年生「ワイルドナイツ笠木」は3位、3・4年生「THSRZ7笠木」は準優勝、そして1・2年生「ファイヤージェットレッド笠木」は準優勝と、3チームとも素晴らしい結果でした。

子どもたち、よくがんばりましたね。監督・応援の保護者の皆さま、応援に駆け付けてくださった先生方ありがとうございました。

Dsc_0048

Dsc_0057

Dsc_0068

Dsc_0069

Dsc_0076

Dsc_0105

授業参観・PTA総会

4月18日に、本年度最初の授業参観とPTA総会が行われました。

授業参観では、おうちの方がいらっしゃるとあって、とてもはりきっている子どもたち。

ときどき後ろを見てはニッコリする姿も。たくさんの参観、ありがとうございました。

PTA総会では、今年度の予算や活動計画について話し合いがなされました。

今年度も、子どもたちのためにみんなで力を合わせて、楽しく活動していきましょう。

20190418_135904072

20190418_143053406

20190418_141303152

20190418_135544343

20190418_135704535

20190418_150718825_2

20190418_150905168

新任式・始業式・入学式

新年度がスタートしました。

新任式では、新しく赴任された先生方と対面しました。

始業式では、新しい担任の先生の発表を、みんなでドキドキしながら聞きました。

そして入学式。8名のかわいい1年生が元気に入学してくれました。

児童33名・教職員12名でのスタートです。

Img_4445_4

Img_4448_3

Img_4469

Img_4471

Img_4476

新ブログスタート!!

日々の学校生活等の様子をお伝えする新しいブログがスタートしました。

子どもたちの活動を中心に、記事をアップしていきますのでどうぞお楽しみに!