春の生き物

4月14日3年生が理科の学習で,春の生き物の観察をしました。

観察の仕方や虫めがねの使い方,観察カードのかき方を学習したので,今日は早速外に出て観察です。

いろいろな花・虫などを見つけて,熱心にかいていました。

20200414_100723623

20200414_101436927

20200414_101454239

20200414_104556906

20200414_105027984

児童朝会

4月14日朝の活動は児童朝会でした。総務委員会の進行で,各委員会の紹介がありました。

準備の時間が少なかったのに,どの委員会もわかりやすく紹介してくれました。さすがですね。

今後の活動もがんばってほしいです。

時間が余ったのでK先生がゲームをしてくださいました。1年生も大笑いでしたね。

20200414_082746238

20200414_082831040

20200414_082927612

20200414_083601186

集団下校

4月13日初めての全学年5時間なので集団下校をしました。

地域ごとに並び、係の先生のお話を聞いてから下校しました。

安全をしっかり確認して登下校しましょうね。

20200413_143003685

20200413_143800996

20200413_143855340

20200413_144021711

初めての給食

4月13日今日から1年生も給食が始まりました。

準備は6年生や先生方に手伝ってもらって、早速「いただきます」

みんなもりもり食べました。アセロラゼリーもおいしかったですね。

片付けでは、牛乳パックを開くのが難しかったですが、少しずつ上手になりますね。

明日の給食もお楽しみ♪

20200413_124242862

20200413_124253735

20200413_124320299

今週もスタート

4月13日風の強い朝でしたが、みんな元気に登校しました。今週もスタートです。

5・6年生は一時間目外国語の学習で、指導助手のK先生と一緒に学習しました。

アルファベットを楽しく覚えることができましたね。

20200413_092700526

20200413_092753191

20200413_092814789

がんばっている子どもたち

4月10日新学期スタートして1週間。子どもたちは新しい環境の中で元気にがんばっています。

今日は外国語指導助手のK先生がいらしてくださって,一緒に授業をしてくださいました。

オーストラリアのお話などとても楽しかったですね。

びっくりしたのは1年生。字を書いていました!しかも上手!定規も使って線を引くことができましたね。2年生は体育の時間に,準備運動の仕方を1年生のお手本となってやって見せてくれました。

来週もみんな元気で登校しましょうね。

Img_9022

Img_9026

Img_9035

Img_9028

Img_9029

Img_9039

Img_9041

ピカピカの1年生

4月7日朝,お兄さん・お姉さんやお友だちと元気に登校してきた1年生。

6名ともしっかり「おはようございます」のあいさつができました。

初めての学習に取り組んだ1年生。今日はランドセルの置き方や靴の入れ方など

たくさん教えてもらいました。

みんな上手!!

明日も元気に登校してきてくださいね。

Img_8986

Img_8987

Img_8988

全校朝会

4月7日朝の活動は全校朝会でした。

校長先生から「めあて」「目標」についてお話がありました。

目標は具体的な内容にすること,目標を達成するためにどんなことに取り組むかまで考えること。

みんな校長先生の方をしっかり見て話を聞くことができました。

さて,みんながどのような目標を立てたのか楽しみです。

Img_8981

Img_8982

Img_8984

第74回入学式

4月6日入学式を行いました。今年の新1年生は6名です。

フォーマルな装いで,おうちの人と一緒に登校してきた新1年生。少し緊張しているようでしたが,元気よくあいさつをしてくれました。

そして,いよいよ入学式。新型コロナウイルス感染症対策のため規模を縮小しての実施となりましたが,あたたかい雰囲気の中で,新1年生の元気いっぱいの姿を見ることができました。

明日からの学校生活が楽しみですね。

Img_8892

Img_8898

Img_8910

Img_8933

令和2年度スタート!!

4月6日(月)さわやかな春の朝を迎えました。令和2年度新学期のスタートです。

ひとつお兄さん・お姉さんになった子どもたちが,元気いっぱいで登校してきました。

新任式では新しくいらした7名の先生方と対面し,6年生のIさんが歓迎の言葉を発表しました。

始業式では校長先生から 「にこにこ はきはき 生き生き」でがんばりましょう とお話がありました。

新しい担任の先生も発表がありました。みんな目をキラキラさせていましたね。

4年生のRさんと6年生のRさんが児童代表の言葉を発表してくれました。二人とも堂々とした発表でした。

新しい学年で新しい先生と みんなで仲良くがんばりましょうね。

Img_8883

Img_8885

Img_8887

Img_8889