PTAリサイクル活動

 9時より,第2回PTAリサイクル活動がありました。地域の方々にご協力いただき,

本年度のPTAリサイクル活動も無事終了することができました。益金は,本のPTA

活動資金として,活用させていただきます。ご協力ありがとうございました。

1

2

3

豆まき

 明日は節分です。1・2年生は,豆まきをしました。黒板に描いた鬼に向かって落

生を投げました。投げ終わったら,みんなでしっかりと落花生を拾ってきれいにしてい

した。暦の上ではいよいよ春を迎えます。

1_2

2_2

3_2

4_2

大谷翔平さんからグローブの寄贈

 2時間目の休み時間に,大谷翔平さんから贈られたグローブのお披露目式がありました。

 6年生が箱から出して紹介し,全員が触って感触を確かめました。子供たちはとても嬉

しそうに触ったり,手にはめたりしていました。来週から,貸し出して使えるようになり

す。

1

2

3

4

5

水源地遠行

 晴天の下、水源地遠行が行われました。現在、笠木原に豊かな農作物が実っている

は、101年前に先人が多くの困難を乗り越えながらも、約9Km先の水源地から水を引い

てきたおかげです。その先人の苦労と工夫を,小学生ができる追体験を通して感じ取

感謝の気持ちや郷土愛を育んでいくことがこの行事のねらいです。保護者が13名,教育委

員会より2名も一緒に歩かれました。笠木の交通安全協会より4名の方々が,追走や交差点

での交通安全を見守ってくださいました。笠木原土地改良区の3名の方は,水源地での説明

や水門の様子を見せてくださいました。頑張って完歩した子供たちを待っていたのは,

13名の保護者が朝から調理してくださった豚汁でした。全ての方々に感謝しながら,参加

者でおいしくいただきました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

2

Photo_7

Photo_8

Photo_9

鹿児島県児童・生徒作曲コンクール(動画あり)

 鹿児島県児童・生徒作曲コンクール(声楽作品部門)に4年生児童3名の作品を応募しました。

 N.Rさんが最優秀賞・南日本新聞社賞を受賞し,N.KさんとN.Aさんが佳作を受賞しまし

た。N.RさんとN.Kさんの作品には,鹿児島県作曲協会の方でピアノ伴奏を付,歌手の方が

歌うという形で作品発表会がありました。学校賞も受賞しました。(動画をリンクしてい

ます)

https://sway.cloud.microsoft/b4JTlF6zcRTLoyI1?ref=Link

読み聞かせ

 今日の朝の活動は、読み聞かせでした。1~3年生は,曽於市教育委員会教育委員N先

に、4~6年生は保護者のNさんに読み聞かせをしていただきました。N先生は、教室を

薄暗くして、ろうそくの炎を点しながら、絵本を見ずに言葉を聞いて想像力を膨らませな

がら聴くとう読み聞かせでした。子供たちは,それぞれに情景を想像しながら楽しそう

に聞いていました。Nさんは,優しい口調で子供たちを惹きつけながら読み聞かせてくだ

さいました。子供たちは,Nさんの話に聞き入っていました。

1

2

3

4

5

祝!笠木タグラグビー同好会 全国大会出場(動画あり)

 佐賀県鳥栖市陸上競技場で行われていた「SMBCカップ 小学生タグラグビー大会

(九州ブロック大会)」に出場していた,笠木ドラゴンズのみなさんが,推薦枠で全国

大会に出場することになりました。おめでとうございます!動画⇒

https://sway.cloud.microsoft/b4JTlF6zcRTLoyI1?ref=Link

笠木タグラグビー同好会 九州大会へ

 笠木小学校の子供たちからなる笠木タグラグビー同好会の選手が,佐賀県鳥栖市陸

上競技場で行われる「SMBCカップ全国小学生タグラビビー大会 九州ブロック大会」

に向けt出発しました。たくさんの保護者・親戚・子供たちが見送る中、出発式を行い、

校長先生の激励を受けた後、円陣を組んで気合いを入れました。鹿児島県の第1代表と

して、伸び伸びとプレーしてほしいと思います。

1_2

2_2

3

4

あつみ小学校からの雪のプレゼント

 姉妹校の山形県鶴岡市あつみ小学校から「雪のプレゼント」が届きました。4校時

を使って、全校児童で雪遊びをしました。あつみ小学校の子供たちは、バスに乗って

良い雪が取れる場所まで行って、発泡スチロールの箱に入れ、笠木小学校に送ってく

れます。サラサラとした真っ白な雪が箱いっぱいに入っており、子供たちは大喜びで

した。雪投げ・雪の作品作りを楽しみ、あっという間に時間が過ぎました。

Photo

2

Photo_2

Photo_3

Photo_4

図書室にたくさんの本が入りました

 12月初旬,地域の方から,子供たちのためにと,図書カードの寄贈がありました。

子供が大好きな15冊の本を購入させていただきました。子供たちは,好きな本が届き

大喜びです。それぞれ手に取って真剣に見ていました。ありがとうございました。

Img_5590