学習発表会
学習発表会がありました。大運動会が終わってから1ヶ月近く時間をかけて発表の
準備をしてきました。1年生の元気のよい「はじめのことば」で始まりました。続い
て1年生の音読劇「くじらぐも・・・空のたび」でした。国語の授業で学習した「く
じらぐも」を劇にしました。会場中に響くはっきりとした声で,体を大きく動かして
発表できました。4月の入学式では緊張しながら不安そうにしていた1年生ですが,
実に堂々とした発表ができました。2年生は,音読劇「スイミーのはずがロクミー」
でした。国語の授業で学習するスイミーはたくさんの魚がまとまって1つの大きな魚
の形になりますが,6人の2年生がなわとびやかけ算九九など自分の成長をもとに一
人一人の個性を出しながら劇を行いました。昨年からぐんと成長した姿を見せてくれ
ました。休憩後は,全校児童による合奏でした。今年はディズニーの音楽をメドレー
で発表しました。1・2年生の「ミッキーマウスマーチ」~3・4年生の「子供の世
界」~5・6年生の「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」を続けて演奏し,最後は5・
6年生の演奏に合わせ,1・2年生は振り付け,3・4年生は歌を合わせて表現しま
した。続いて,3・4年生の「米作りについて」でした。総合的な学習の時間に田起
しから稲刈りまでの見学を通して学んだこと,豊かな収穫ができるのは今からちょう
ど100年前に9km先の水源地から用水路を引いてきた先人の苦労があったからこ
となど学習したことをもとに発表しました。この発表に続き,12月には田畑の中の
道路を走る持久走大会、1月には水源地遠行を行います。5・6年生は,「Kさぎ小
学校のある土曜授業の日」という学習発表劇を行いました。1時間目の体育の授業,
2時間目の英語の授業、3時間目の総合的な学習の時間(交流校:山形県鶴岡市あつ
み小学校への鹿児島県の紹介)の様子を,それぞれの得意な技や調べたことをもとに
発表しました。そして,最後は,小学校生活最後の学習発表会となる6年生が「おわ
りのことば」で締めました。保護者もたくさん参観してくださり,また1つ成長でき
た学習発表会となりました。