« 曽於市子ども議会 | メイン | PTA奉仕作業 »

校内の木の伐採

 8月22日(月)から25日(木)まで,高木などの伐採作業が行われました。数年前

から市教育委員会に申請をしていましたが,今夏伐採することになりました。自然一

杯の校庭で,数えてみると60本ほどありました。

 改めて調べてみると,伸びすぎて管理ができなくなった木,枝が広がり危険な木,

斜めに伸びている木,虫に食われ幹に大きな穴が開いている木,秋になると虫が落ち

てきてさすととても痛い木,電柱や電線にかかりそうな木などがありました。曽於市

森林組合の方々にお願いをして,12本を幹の下の方から,その他、広がりすぎて危な

い枝や落ちると危険な枝も切ってもらいました。

 伐採後は,景観が全く変わりました。見晴らしが良くなり,校庭全体が明るくなっ

たように感じます。長い間,笠木小学校の校庭に木陰を作り,子どもが木陰で遊んで

いた木々がなくなるのはとても寂しいですが,安心・安全な学校生活をおくるために

必要な作業だったと思います。9月8日(木)の学習参観・学級PTAの時に校庭の新し

い景観を見ていただきたいと思います。

    伐採前          伐採後          伐採前         伐採後

Photo_10Photo_16Photo_26

Photo_25