がんばった研究授業
9月30日5校時,あおぞら学級で研究授業がありました。算数の学習です。6年生のRさんは「速さ」,3年生のRさんは「かけ算のひっ算」の学習でした。たくさんの先生方に囲まれながらも,二人とも最後まで集中してがんばりました。ワークシートに自分の考えを書いたり,黒板の前に出て発表したりと,大活躍でした。教育委員会の先生もたくさんほめてくださいました。
研究授業の後,先生たちはいつもみんなで集まって,授業について話し合いをします。良かったところやもっと工夫したいところをみんなで出し合って,これからの授業に生かします。先生たちも一生懸命勉強して,子供たちが「分かった!できた!」と思えるような授業を目指しています。