« 縄跳びエイトマン(長縄8の字連続跳び 3分間) | メイン | カヌー教室スタート »

第5・6学年 道徳科提案授業

 

Photo_13

 6月24日(月)に道徳の提案授業が行われました。主題名「責任を果たす」,教材名「ぼくたちの夏休み自由研究」の学習でした。「自由」という言葉から連想される言葉をもとに,「善悪の判断,自律,自由と責任」に関わる生き方について考えさせる授業でした。教材文では,主人公が夏休みの自由研究を3人の友だちと分担したが,弱い心から先延ばしにしてしまい,期限に間に合わない場面から,自由と責任について考える学びでした。

Photo_14


ペアやグループで考えたり,友だちの考えを自由に見て回り,コメントを書いたりと「学びの共同体」の理念を取り入れた授業展開でした。今回の学習をとおして,「自由」「自律」「責任」について自分事として考えることができたようです。

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Photo_18

Photo_19