« 学校保健委員会・家庭教育学級 | メイン | 1学期終業式,表彰式 »

田の草取り見学

 3時間目,3年生から6年生までが田の草取り見学を行いました。これまでもお世話

になっているTさんから,稲の苗とは違う「稗(ひえ)」を抜き取る作業,「畦払い

(あぜばらい)」という畦道の草を刈る作業(田んぼ周りの草にいる虫から稲を守る

ため)について説明を聞きました。

 今日は,フィリピンから農業の勉強をしに来ている20歳半ばの方々が草取りの様子

を見せてくださいました。(日本のお米はおいしいので,外国から農業について勉強

に来る方は多いようです)3ヶ月間は日本のこと・農業のこと,日本語などの勉強を

して,その後6ヶ月後くらいしてから実際の作業を勉強するそうです。明確な目的を

もって外国に来ている方々なので,とても真剣で頑張る方々だとTさんも感心してい

らっしゃいました。

 お盆前には,稲の横への広がりを抑えることで縦(上)への成長を促す作用や,お

盆過ぎには,田の水入れを一旦止めることで水を求めて根が広がり強くなっていく

「中干し」という作業(台風対策でもあるようです)を行うそうです。おいしいお米が

できるまでには,いろいろな作業が必要になることを知ることができました。自然環

境と共に生きている人々の営みを身近に感じられる貴重な体験になっていると感じま

した。

Img_7537_2

Img_7540

Img_7543

Img_7545

Img_7546