重くなる?軽くなる?変わらない?
2月18日3年生理科の学習で「重さ」について実験をしました。
直方体をした粘土の塊。これを縦においた時と横に置いた時では重さは変わるのか?
子どもたちの予想は,「変わらない」「縦に置くとはかりに乗る面が小さくなるから軽くなる」等面白い考えが出ました。
結果は・・・・「変わらない!」
「やっぱりね。」という声が多く聞かれました。
次に 形をかえたら重さは変わるのか?例えば,丸くしたり三角にしたりバラバラのお団子にしたり・・・。
子どもたちの予想では「軽くなる」「重くなる」がほとんどでした。
そして実験。「え!?変わらない!!」とびっくり。「雪だるまの形にしたら変わるかも」「ウサギの形にしたら変わるかも」といろいろやってみましたが変わらない。
つまり,「置き方や形を変えても重さは変わらない」ということが分かりました。